観る手が止まらない…!韓国ドラマ「弱いヒーロー」シーズン1&2感想|傷だらけの青春が胸を打つ名作

Drama

「このドラマ、もっと話題になっていいのに…」
韓国ドラマ『弱いヒーロー Class1』と『Class2』を観終わって、そんな気持ちが止まりませんでした。

暴力や友情、信念といった重たいテーマを扱いながら、なぜか目が離せない。
静かで、でも激しい。心がざわつくような、そんな作品でした。

今回は、2シーズンを通して観た感想と、視聴前に知っておきたい情報をまとめてご紹介します。

🎬「弱いヒーロー」ってどんな作品?

  • 原題:약한영웅 Class1 / Class2
  • 英題:Weak Hero Class1 / Class2
  • 配信
     - Class1:Netflix/Hulu
     - Class2:Netflix独占(2025年6月時点)
  • 話数:各シーズン8話
  • 主演:パク・ジフン、チェ・ヒョンウク、ホン・ギョン、リョウン ほか
  • 原作:NAVER webtoon(同名人気作品)

📖あらすじ(ネタバレなし)

主人公のヨン・シウンは、成績優秀で一見おとなしい高校生。
でも実は、冷静な頭脳と計算された行動で、自分を守るすべを知っている“頭脳派の戦士”。

そんな彼が学校内外の暴力に巻き込まれていく中で、友情や信頼、そして裏切りを経験しながら、徐々に変化していく姿が描かれます。

🎥雰囲気が伝わる!予告動画はこちら

2つのシーズンはつながっていながらも、それぞれ違う空気感があります。
気になる方は、まずは予告映像をチェックしてみてください🎞️

▶️【Class1 予告編】

孤独を抱えた優等生が、“知性”を武器に暴力に立ち向かう静かな闘い――
静かな怒りと友情が交錯するClass1の世界観を感じられます。

▶️【Class2 予告編】

過去の傷と怒りを引きずったまま、さらに過酷な場所へと向かうClass2。
絶望の中で何を守り、何を捨てるのか…。静かに熱い、続編の緊張感が伝わります。

💭実際に観て感じたこと(感想)

  • とにかく画面が静かで重いのに、目が離せない。一気に観てしまう力がありました。
  • 主演のパク・ジフンの演技力が圧巻。目の演技で“怒り”“孤独”“諦め”を見事に表現していました。
  • バイオレンス描写は正直きつい場面もありましたが、無意味な暴力としては描かれていないのが印象的。
  • “強さって何だろう?”と、観る側にも問いかけてくるようなドラマです。

🧠視聴前に知っておきたい3つのこと

①暴力描写には注意

高校生同士の暴力シーンが多く、リアルで痛々しい場面もあります。
精神的なダメージやトラウマに関連する内容も含まれるため、視聴には少し覚悟が必要かもしれません。

②友情・信頼の描き方が深い

ただの“男同士のバトルもの”ではなく、人間関係の揺れ動きがとても繊細に描かれています
「一緒にいること」の大切さや、「信じることの怖さ」に共感する方も多いはず。

③1話あたり約40分、全8話×2シーズン

1話が短めでテンポがよく、1シーズンは一晩で観られるくらいの長さです。
気になっていたけど重そうで手が出なかった方には、意外と見やすい構成かもしれません。

📺こんな方におすすめ

  • 胸が苦しくなるような“青春ドラマ”が観たい方
  • バトルだけでなく、キャラクターの内面重視のドラマが好きな方
  • パク・ジフンやリョウンなど、若手俳優の演技に注目している方
  • 全16話で、重厚なストーリーを一気見したい方

✨まとめ|「弱いヒーロー」は、決して弱くなんかない。

この作品を観たあと、「弱さ」とは何かを改めて考えさせられました。
戦うことより、立ち上がることのほうがずっと難しい――そんな“静かな強さ”が、心に深く残るドラマです。

まだ観ていない方も、ぜひチェックしてみてください。

みなさんのおすすめ韓国ドラマ、ぜひコメントやSNSで教えてください🌟

コメント

タイトルとURLをコピーしました