🌶️ ビビン麺が食べたい…でも糖質は気になる!
ピリ辛で甘酸っぱさのある韓国風ビビン麺って、無性に食べたくなるときありますよね?
でも、普通の中華麺や冷麺は糖質やカロリーが高くて、ダイエット中は我慢してしまいがち…。
そんなときに【業務スーパー】で見つけたのがこの組み合わせ👇
✔️ ビビン麺ソース(業務スーパー公式)
✔️ 糖質0g中華麺風(こんにゃく麺)
手軽に作れて、美味しくてヘルシー、罪悪感ゼロの“ピリ辛麺”が完成しました✨
🛒 購入したのはこの2つ!
🍜 ビビン麺ソース
- 商品名:ビビン麺ソース
- 内容量:150g(3人前)
- 特徴:コチュジャンベースの韓国風甘辛だれ。冷麺やビビン麺に◎
- 価格:約200円前後(税込)

🍜 糖質0g中華麺風(こんにゃく麺)
- 内容量:270g
- カロリー:13kcal (100gあたり)
- 糖質:0g
- 特徴:湯通し不要で、すぐ食べられるつるつる麺
- 価格:約90円(税込)

👩🍳 作り方は火を使わず3ステップ!
【準備するもの】
- 糖質0g中華麺風…1袋
- ビビン麺ソース…50g (1人前)
- トッピング(ゆで卵・きゅうり・ごま油など)
【作り方】
- 糖質0麺を水でよく洗い、しっかり水切りする
- 器に盛り、ビビン麺ソースをかける
- よく混ぜて、お好みのトッピングをしたら完成✨
💡火を使わないから、暑い日でもラクに作れます◎
完成はこちら📷👇
私はタンパク質もしっかり取りたかったので、
鶏肉・ゆで卵・キムチ・きゅうり・豆苗をトッピングしました!

🥗 トッピングアレンジで栄養バランスUP!
具材をプラスするだけで満足感&栄養バランスもぐんとアップ✨
おすすめアレンジはこちら👇
- ゆで卵+きゅうり千切り(王道ビビン麺風)
- もやし+韓国のり+ごま油
- サラダチキン+白ごま+ラー油数滴
- トマトやキムチを足して“韓国風サラダ麺”っぽくしても◎
糖質を抑えつつ、しっかり美味しい&食べ応えあり!
🔍 専用麺との比較もチェック!
実はビビン麺ソースには、業務スーパーが輸入している「専用の麺」もあります👇
- 内容量:170g(1食分)
- カロリー:423kcal
👉 今回使った糖質0g中華麺風は、
- 内容量:270g
- カロリー:約35kcal
なんと、380kcal以上の差があります!
「本場のコシやモチモチ感を味わいたい」なら専用麺、
「糖質制限中でもしっかり食べたい」ならこんにゃく麺、
と使い分けるのがおすすめです。
✅ まとめ:ダイエット中もピリ辛麺を楽しもう!
- ビビン麺ソースが本格的で、しっかり美味しい
- 糖質ゼロ麺なのに物足りなさゼロ!
- 火を使わず5分で完成
- アレンジ次第で飽きずに続けられる
夏バテ気味の日にもぴったりの一品。
業スーの「低糖質アレンジ」、ぜひ試してみてください!
コメント